JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Tel: 048-758-2008 来店予約・お問い合わせ
曽根人形TOP >> 羽子板 >> 羽子板 (本格派サイズ) >> No.717-03 17号 華苑 初正月のお祝い。本格派サイズの羽子板
木目を生かしたやさしい色合いはどこかホッとする雰囲気を醸し出します。 本格的サイズにふさわしく、上品な極上かのこ絞り衣裳が圧倒的な高級感を演出し、見るものを魅了します。
メールで問い合わせる
お顔 熟練の面相師による手書きのお顔は上品かつ可愛らしい印象です。髪飾りのかんざしは<本つげ>を使用。つげの木は固く粘り気があり、古来から固く変わらない絆を表す縁起物とされてきました。
極上正絹刺繍衣裳 両袖に施した豪華な刺繍。どんな羽子板の衣装よりも抜群の華やかさが目を惹きます。「匠一好」ならではの逸品に仕上がっています。
マリ飾り 小さな花で作り上げた大変可愛らしいマリ。緩やかに揺れる様子が穏やかな時間へといざないます。
柄-つか- (持ち手部分) 羽子板製作に関わる優秀な技術を有し、他の職工達の模範と認められる作家に与えられる【節句人形工芸士】の称号保持者は、全国で四名のみ。一つ一つに《匠一好》の雅号が記されています。
(商品は柄(持ち手)の一例です。 お届けする羽子板の衣装は画像掲載品と異なります。)
羽子板の裏側 上質な桐材に手描きの絵が施された羽子板の裏側。見えない所にも妥協を許さない名人<匠一好>のこだわりが光ります。
(商品は全て一つ一つ手作りの品の為、 お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。)
ケース 家具との相性が良い、茶系の色合いは、どのようなお部屋でも飾り映えします。また、ケースの前ガラスには、通常のガラスより厚みをもたせ、端の部分の面を取っていくカットガラス加工が施されています。厚ガラスを使用することにより、ケース自体の強度UPにもつながり、高級感の演出とともに2重の利点があります。
ケース 安全にお手入れがしやすいように工夫がされています。前開き仕様のケースになっておりますので、羽子板を取り出しやすく移動もスムーズに行えます。
収納用飾り紐 持ち運びや収納時に大変便利な「飾り紐」が付属しています。
(画像は飾り紐の一例です。ケースデザインにより紐の色や形式が変わります。)
外観 斜めから見ても美しいシルエットです。
ご購入いただいたお客さまにもれなくプレゼント
羽ばたき、拭布、手袋入り
20年間の保証書です。
高級感あふれる木製立札は、焼印仕上げによる立体仕上げです。